キャッシュワンのサイトです。
社員  承認  本位  削除  サントリー  変動  最近  追い  財務局  安全  大量  便利  伴っ  予報  公表  髪型  外出  直近  窓口  経営 

これからとは?/ キャッシュワン

[ 678] mobidec 2006:ひろゆき氏「Web2.0はカネにならない」 モバゲー&GREE「携帯はこれから」 (1/2) - ITmedia News
[引用サイト]  http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/01/news015.html

広告モデルがなぜ厳しいのか。ひろゆきさんの見解はこうだ。「広告モデルは、売り上げのあるサイトにユーザーを誘導し、そのサイトの売り上げの一部が広告に来るという仕組み。売り上げのあるサイトが広告を出してくれないとつぶれる。今後、無料の広告メディアが増えていけば広告単価が下がり、出稿側は『安いところからちょっとずつ出そう』などという形になり、メディアはじり貧になっていくと思う」。携帯でも、無料サイトの広告モデルより、公式サイトなどの課金モデルのほうが商機があると見ている。
一方、DeNAの川田COOは、携帯向け無料サイトの広告モデルは成り立つと語る。「携帯はコンテンツ課金が成り立っているので、モバゲーから課金サイトにうまく誘導できればいい。(今後、携帯サイトのオープン化が進んで)公式サイトの利用率が下がっていくと言われているが、現在の課金モデルはこのままあり続けるだろう」(川田COO)
GREEの田中社長も広告モデルの将来に期待する。「携帯サイトのビジネスモデルとして何が適しているのかは議論の余地があり、広告のマーケット自体、期待するほどもうからないかもしれない。だが広告は実体として存在しており、広告だけでも上場できる会社もある。今後も拡大していくだろう」(田中社長)
ひろゆきさんも、携帯はコンテンツ課金が行いやすい点は認める。「PC向けだとコンテンツ市場がそもそも成立たなかったが、携帯経由ならコンテンツも有料で売れる。今後はそういう収益が伸びていくだろう」(ひろゆきさん)
無料のコミュニティーサイトを収益化するには“お金になる”ユーザーを集める必要がある。モバゲータウンは200万ユーザーを集めているが、主力は高校生。自由に使える時間=可処分時間は長いが、可処分所得は高くない。川田COOは「日本の高校生のある学年では、全体の3割がモバゲータウンを使っている。ただ年齢が上のユーザーを集めた方がメディアとしての価値が高くなる」と語り、今後は上の世代のユーザーを増やしていきたいとする。
ひろゆきさんは「暇で可処分所得も低くて若い人は集めるのが簡単だから、そういうサイトがユーザー数を出すとすごそうな感じがするが、そういうサービスはすでに過当競争。ぼくは、実生活に役に立つこととか、知識が得られるとか、便利であるとかそういうところで、ニッチに細々と、可処分所得の高い人を狙ってやっていきたい」とした。
グリーの田中社長は、ここ1〜2年はモバイルコンテンツの変革期と語る。「モバイルサイトは面白いが、厚みを感じない部分がある。コミュニティーと融合させることで、サービスに深みを出していければ」
田中社長は笑いながら「KDDIじゃないから分かりませんが、ユーザーの利便性を高めようという判断では」と返し、「auはコミュニティーサイトに強く、ユーザーの熱量やトラフィックも多い。auオークションを展開するなど、キャリアとしてはやりにくい領域にも他社と組んで踏み込んできた」とauのチャレンジ精神を評価する。
コミュニティーサイトにはトラブルや犯罪などのネガティブな問題もつきまとう。最近はmixiを発端にしたトラブルが相次ぎ表面化しているほか、コミュニティーサイトが“出会い系”として利用される問題もある。
「ユーザーが熱心で濃い」──終了予定の「映画を語ろう」が再スタート終了予定だった「livedoor ムービー 映画を語ろう」がリニューアルオープンした。「熱心で濃いユーザーが集まっている」として、開発元のずばぴたテックがライブドアから譲り受けた。
新「コードギアス」、放映後に期間限定で無料配信新アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」は、放映後一定期間、無料でストリーミング配信する。公認の口コミサイトも開設。作品の露出を拡大しながらファンの満足度向上を図る。
絶版ラノベ配信サイト、ダイナミックプロが開設永井豪さんの版権管理会社・ダイナミックプロは、絶版のSFやライトノベルを中心とした電子書籍配信サイト「ダイナミックアーク」を開設した。作者が内容やイラストを改訂することもあるという。

 

戻る

キャッシュワンのサイトです。

キャッシュワンのサイトです。