キャッシュワンのサイトです。
つなぎとめ  志す  一部  変える  悪徳  通過  役割  刑事  装っ  何かしら  規約  キャッシングサービス  行える  拡張  上がっ  借り方  用途  用語  バックアップ  こちら 

ヶ所とは?/ キャッシュワン

[ 136] 『六ヶ所村ラプソディー』〜オフィシャルブログ
[引用サイト]  http://ameblo.jp/rokkasho/

映画「ヒバクシャー世界の終わりに」の鎌仲ひとみ監督が、2006年3月に完成させたドキュメンタリー映画の最新作「六ヶ所村ラプソディー」のオフィシャルブログサイトです。上映会等の最新情報や映画制作の裏話などを皆様と分かち合えればと思っています。
映画の舞台になる青森県六ヶ所村は日本各地の原発から出る放射性廃棄物を処理する為の再処理工場が建設されたところです。今現在はウラン試験というテスト段階にありますが2007年には本格的に稼働する予定にあります。着々と前進しているこの国家事業のはざまで、この村の人々はどんなことを感じ、どのような生活を送っているのでしょうか。私たちは再処理工場を取り巻く人々の暮らしに重点をおいた映画作りをしています。
「新聞で名前くらいは知っているけど六ヶ所村って一体どんなところ?」と思う人、結構多いのではないでしょうか。
私たち撮影スタッフが六ヶ所村に何度も足を運んだり長期に渡って滞在するなかで発見した六ヶ所村の姿や、映画ができていく過程をこのブログサイトで発信していきたいと思います。
3月22日に新潟県小千谷の山村、若栃村に行ってきました。廃校になった小学校を使って早稲田大学の学生さんと村の人たちがいっしょに「いぶきまつり」を開催、「六ヶ所村ラプソディー」を上映してくれたのです。ここは新潟中越沖地震で被害を受けた村。早稲田の「わっずふぁみりー」と名付けられたグループが通って地域おこしに参加しようという、試みが始まったばかりです。この村では江戸時代から観賞用の鯉をそだててきました。その鯉の養殖を生業としているただしさんも祭りの大事なスタッフ。彼の鯉は美しく、地下水の生簀で冬を過ごし、春になると泥田で大きくなるんだそうです。今、日本中の農村が再生の道を探っています。これまでの大量生産、大量消費ではない、もう一つの生きる道が必要です。ここはめちゃくちゃおいしいコシヒカリが取れる産地でもあるのです。これから、どうなっていくか見守り、応援していきたいです。祭りの夜泊めていただいた農家のごはんはぴかぴかで甘みのある正真正銘の銀シャリでした。kama
イラク戦争からちょうど今日で5年が経ちました。時が経つにつれて、いかに不必要な戦争だったのかますますはっきりしてきました。それでも破壊と殺戮は続いていますし、日本の航空自衛隊も現地でアメリカ軍の後方支援をしています。専門用語で言うと兵站。つまり戦争遂行に必要な物資を必要なときに必要なだけ届けるという、あきらかな戦争行為の範疇にはいる活動です。人道支援といってサマワにいた陸上自衛隊が撤退して、日本人はすっかりこの空自の存在を忘れてしまっているんじゃないだろうか?今日もイラクのがんや白血病の子供たちを支援しているJapan-Iraqメディカルネットワークの現地スタッフから甲状腺がんの11歳の女の子への緊急支援の相談がありました。先日、イラクへの支援活動を精力的に展開する高遠菜穂子さんとトークをしたとき、イラクの中の様子を詳しく聞くことができました。400万人が難民になっていること、ラマディという町ではアメリカ資本が投下されて、マクドナルドやケンタッキーなどがバンバン建っていること。医療が徹底的に不足していることなど、暗澹とした状況だ。マスコミでは普通の人々や暮らしに関する報道が少ない。それでも私たちはこの戦争に私たちの国が加担していることを知らねばならないと思う。何かできることをしていかねばと気持ちを新たにした。日本全国、そして世界中でイラクのことを気にかけ、様々な働きかけがおきていることも事実だ。それらがひとつのサイトにまとめられている。ぜひ、覗いて見てください。http://320.aikotoba.jp/4p/83.htmlkama
今晩、新宿Naked Loftでの高遠菜穂子さんとのトークショウが無事に済んで帰ってきました。今日、来て下さった皆様、本当におつきあいいただきありがとうございました。予定よりも1時間もオーバーして二人で話してしまいました。高遠さんのイラクの最新報告もさることながら・・この4年間コンスタントにイラク支援を続けてきているのですが・・今回は発電機や毛布や暖房器具を支援したそうです。今やイラクの難民は国内外を併せて400万人になってしまったそうです。全国民の人口が2千400万人の国で400万人が難民だなんて、想像を絶します。今日の話で、高遠さんが一番怖かったものが、なんと日本の社会とマスメディアだったことが解りました。Naked Loftでのテーマはいつもメディアを切り口にしています。今日はこのトークショウの前に雑誌の取材を受けました。そこで、「今や六ヶ所を扱わない雑誌は環境意識を疑われますよね」という発言があり、そうかあ、そこまできたか、、と思ったのでした。ちなみに今日取材していただいた雑誌は「天然生活」さんでした。kama

 

戻る

キャッシュワンのサイトです。

キャッシュワンのサイトです。